MENU
ドロップダウンして検索
2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
SNSはこちらです!良かったらチェックして下さい!

臭い対策!嫌な臭いが漏れない魔法のゴミ袋と魔法のゴミ箱をご紹介

お疲れ様です!

たかブログを運営しております、たかです。

最近家で過ごす時間も長くなっており、生ゴミ沢山出ていませんか??

生ゴミが出た際に困るのが「処理」ですね。

たか
たか

そのままゴミ箱に捨てると、臭いが漏れて部屋が生ゴミのニオイに・・・

なんて経験した事ありませんか?

お子さんがいる方は、お子さんのオムツを変えた後のオムツ。

たか
たか

そのままゴミ箱に捨てても、簡単なポリ袋に入れて捨ててもなぜかニオイが漏れる

こんな経験ありませんか?

いずれにしても、どんな良い芳香剤を置いていたとしても、生ゴミやオムツのニオイで全て台無しになってしまいます。

今回はそんなニオイ漏れを防止するアイテムをご紹介して行きます。

こんな方にお勧めの記事です
  • ゴミ箱何を選んだら良いかわからない方
  • ゴミのニオイが漏れて困っている方
  • オムツのニオイ漏れをなんとかしたい方

それでは行きましょう。

目次

生ゴミが臭ってしまうロジック

生ゴミはなんでこんなに臭いの!?

と疑問に思う方も多いかと思います。

原因は

生ゴミを餌にして増殖した菌とカビが混ざり合わさった事が原因です。

なぜここまでカビや菌が増殖してしまうのかというと

  • 水分量が多い環境は菌が増殖しやすい
  • 酸素が少ない環境は菌が増殖しやすい

生ゴミのニオイって広がりやすい要因があるんです!

生ゴミって

  • 三角コーナー等の袋にためる→水分量が多くなっている
  • ニオイが漏れないよう袋を縛って捨てる→密閉されて酸素が少ない

こんな事されていませんか?

こういうところから、自然と菌が増殖しやすい環境を作ってしまっているんです。

基本的なニオイ対策

今回ご紹介させて頂く商品をご紹介する前に、

そもそもニオイ対策の方法ないの!?という事についてお答えします。

  • 三角コーナーや生ゴミのポリ袋を水が掛かる場所に置かない
  • なるべく生ゴミに水分が入らないようにする
  • 新聞紙に包んでから生ゴミをポリ袋に入れる
  • コーヒーパックや、コーヒーをひいた後出るゴミを生ゴミに入れる。

こんな対策があります。

そもそもこんな対策をするのが面倒くさい方は以下の商品を使った事があると思います。

ゴミ箱の内側に貼るやつですね!

私も対策商品を買う前は良く使っていましたが、

生ゴミのニオイと混ざって結局「臭い」んですね。

しかもその混ざったニオイが漏れて部屋中に・・・といった事態が起きます。

そこで、そもそも「ニオイが漏れないゴミ箱」が欲しい!

と思い、探して見つける事ができました!

ニオイが漏れない魔法のゴミ箱

我が家でも重宝しているゴミ箱

それが、オムニウッティというアイテムです。

このアイテムは

  • ゴミ箱
  • 椅子
  • 踏み台
  • 水バケツ
  • 収納

ゴミ箱だけでなく、かなり幅広く使用できるんです。

我が家はゴミ箱として使用しながら、奥さんが高い場所のものを取る時に踏み台にも使用しています。

たか
たか

最近は子どもが手を洗う際の踏み台にも使っています。

オムニウッティの特徴ですが

  • シンプルでインテリアに馴染むデザイン
  • 耐荷重はなんと150キロ
  • カラー展開が豊富(15種類)
  • 使い方が多彩
  • サイズは4つから選べる

かなり使い勝手の良いアイテムです。

出典:http://www.hachimankasei.co.jp/products/sceltevie/omnioutil-neutral.html
出典:http://www.hachimankasei.co.jp/products/sceltevie/omnioutil-scandinavian.html
出典:http://www.hachimankasei.co.jp/products/sceltevie/omnioutil-vivid.html
出典:https://item.rakuten.co.jp/kakko/c05omni-l/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_109_0_10002255&rafct=i_1

口コミの評価も非常に良いです。

出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B008GPZF4C?th=1
出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B008GPZF4C?th=1
出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B008GPZF4C?th=1

結構ゴミ箱として使っている方が多い印象です。

なんと、介護の現場でも使われているそうですよ!

それぐらいゴミのニオイをしっかりと防ぎながら、

頑丈なアイテムという事なんです。

使用してみた感想

我が家では数年前から使用していますが、全く古くなっている感じがしません。

使っているサイズはLLサイズ(20L)を使用しています。

ゴミ箱で使う方はこれぐらいサイズがあった方が良いと思います。

それと、ゴミ袋を設置するには少しアレンジが必要です。

出典:www.instagram.com(@882_yk)

オムニウッティの他に右側にある

  • ゴミ袋を掛ける枠
  • 受け皿

この2つが必要です。

ちなみにどちらも100均で揃うので、掛かる費用はプラス220円です!

受け皿はバケツの下に、裏返して掛ける物の「台」として使用します。(高さが足りないので)

台に乗せた枠に指定ごみ袋等をかけて、蓋を閉めてセット完了です!

オムニウッティLLサイズは、指定ゴミ袋のサイズは20Lが丁度良いです!

蓋を閉めると完璧に密閉されるので一切ニオイ漏れがありません。

オムニウッティを使ってニオイ漏れがあった事が一度も無いです。

見た目も凄くオシャレです!!

生ゴミ等のニオイ漏れを感じて困っている方は、オムニウッティを使うとピタッとニオイ漏れが解消されます!

ニオイが漏れない魔法の袋

続きまして、ニオイが漏れない魔法の袋のご紹介です。

我が家ではいつも子どものオムツ(大きい方をした時)を入れるのに使用しています。

なんと、パン袋です!

オムツのニオイが漏れないで定番なのが「消臭BOS」だと思います。

ただ、値段が高いのでなかなか使いづらいんですよね・・・

たかがゴミ袋ですが、されどゴミ袋

安くて、ニオイが漏れないゴミ袋が無いか探した結果、辿り着いたのがパン袋という訳です。

丁度食パンが入るサイズなので食パン袋ですが、これがニオイが一切漏れないんです。

空気を一切通さない仕様になっているのでニオイが漏れない構造になっているようです。

値段も「消臭BOS」と比べるとかなり安いんです。

口コミも非常に高評価です

出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B01DLT5YL6
出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B01DLT5YL6
出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B01DLT5YL6

パン袋なのに、ゴミ袋で使っている人ばかりですね!w

使用してみた感想

こちらもかなり前から使用し続けて重宝しています。

最初はパン袋ということで、正直あまり期待はしていませんでした。

大きい方をした時のオムツをパン袋に入れてゴミ箱へポイを繰り返して行きます。

ちなみに我が家は画像の通り、半斤用を使用していますが、

1つの袋にMサイズのパンツ2個入ります。

マチがついているので意外とオムツがしっかり入ります!

いつもだと、ゴミ箱を開けてゴミを集める時に

他のゴミとオムツのニオイが混ざって、超強烈なニオイを放ちます・・・

しかし!!

パン袋を使ってからはオムツのニオイが一切しなくなったんです!!

オムツのニオイでお困りの方、一度使用してみれば分かります!

あと、消臭BOSSを使っている方で値段が気になる方にもおすすめです。

一度使用してみて頂ければと思います。

最後に

いかがでしたでしょうか。

今回はゴミのニオイが漏れない対策、アイテムをご紹介させていただきました。

  • オムニウッティ
  • パン袋

この2つが、嫌なニオイ漏れを防止するのには最適なアイテムです!

オムニウッティは
  • おしゃれでインテリアにも
  • 踏み台・収納・ゴミ箱など活用の幅が広い
  • 完璧な密閉で中のニオイが漏れない
  • 4サイズ・18種類の色があり、選べる幅が広い
パン袋は
  • コストが安い
  • 空気を通さずニオイが漏れない(他専用品に引けを取らない)

気になるアイテムがあれば是非お試し頂ければと思います。

どちらも私は使用していますが、非常に満足していますし、ずっと使い続けています。

ニオイ悩みが解決できるような記事になっていれば幸いです。

これからも皆様のお役に立てる情報を発信して行きます!

それではまた次回✌️

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次