MENU
ドロップダウンして検索
2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 
SNSはこちらです!良かったらチェックして下さい!

加湿器の手入れを怠る事で発生する加湿器病リスクについて

お疲れ様です!

たかブログを運営しております、たかです!

今回は便利で効果的な加湿器ですが、注意頂きたい事があり、投稿をさせて頂きました!

加湿器は秋冬に使用される方が急増するアイテムになります。

加湿器は空気を加湿することによって様々なメリットをもたらします。

  • 適度な湿度にする事で病原体が飛び回る事を防ぐ
  • 喉の乾燥を避け、体に病原体が入る事を防ぐ
  • 空気の乾燥を避ける事で、肌の乾燥を防げる

ないと困る!なんていうご家庭もあるのではないでしょうか。

今回はそんな「加湿器必須」なご家庭に向けて注意頂きたいことを発信致します。

こんな方におすすめの記事です
  • 加湿器をよく使う方
  • 加湿器の清掃について知りたい方
  • 加湿器病について知りたい方

それでは行きましょう!

目次

加湿器を使うことによるメリット

先ほど記載させて頂きました通り、加湿器を使うことによって

  • 適度な湿度にする事で病原体が飛び回る事を防ぐ
  • 喉の乾燥を避け、体に病原体が入る事を防ぐ
  • 空気の乾燥を避ける事で、肌の乾燥を防げる

こんなメリットがあります。

特に体調(風邪をひかない)を整える為に利用されている方が多いのではないでしょうか。

具体的に

  • 温度20度、湿度20%の環境だとインフルエンザ菌の生存率が65%
  • 温度20度、湿度50%の環境だとインフルエンザ菌の生存率が10%

上記の数字に驚きませんか!?

加湿器を使う事でインフルエンザや風邪を引く確率を大幅に下げる事ができるという事になります!

加湿器の種類と特徴

加湿器にもいくつか種類があります。

見た目がおしゃれ!等色々好みがあるとは思いますが、それぞれメリットやデメリットがあります。

是非参考にしていただければと思います。

加熱式

名前の通り、加熱することで湿度を高めるタイプになります。

いわゆる、鍋に火を入れて沸騰させて加湿するのと同じイメージになります。

比較的菌やカビが発生しにくいので清潔に保ちやすい

電気代が高い

音が比較的大きい

火傷の可能性がある

加湿のコントロールが難しく、過度な加湿になる場合もある

デメリットが多く感じますが、加熱することで清潔に保ちやすいのは唯一無二のメリットと言えます。

気化式

いわゆる水を放置していて、その水が気化する事で空気を加湿するような原理です。

フィルターに水を染み込ませて、ファンで水分を飛ばして加湿する形です。

電気代が安い

比較的静か

火傷の心配が無い

フィルターに菌が発生しやすく、こまめな清掃が必要

比較的、加湿能力が低く加湿に時間が掛かる

加湿を強く求める方であれば少し物足りなく感じる方もいらっしゃるかもしれません。

ただ、費用・安全面に優れている事、寝ている間も煩わしくない事も大きなメリットです。

超音波式

細かい振動により、細かい水滴を飛ばして加湿するタイプの加湿器です。

手頃で割と人気があるタイプになります。

本体価格が安い

電気代が安い

インテリア性の高いアイテムが多い

アロマを組み合わせる事もできる

掃除がかなり面倒

元の水に菌が入っている場合はそのまま室内に放出する形になってしまう

価格が安い分、品質がかなり低いアイテムもある

手頃で購入される事も多い超音波式のタイプですが、安全面ではかなり疑問が残ります。

加湿器病だけでなく、レジオネラ菌の発生も懸念されます。

浄化カートリッジもついている事が多いですが、かなり菌が発生しやすいタイプなので

細かく、定期的な掃除が必要になります。

安価なだけあって、価格だけで選ぶと後悔する事もあるので注意しましょう。

ハイブリット式

気化式に温風を加える事で、気化式の加湿が遅いデメリットを補うタイプです。

基本は気化式に近いタイプになります。

ただ、温風と言っても高温では無いので菌を殺菌することもなく、

ランニングコストが気化式よりは高くなります。

あなたの家は大丈夫!?加湿器病について

皆さんのご家庭で加湿器使って居ますか?

使っている方は注意して頂きたい事があります。

それが・・・

加湿器病です

加湿器病というのがいわゆる、加湿器が原因で「肺炎」になる事があります。

そんな事から「加湿器肺炎」とも呼ばれます。

加湿器肺炎について

加湿器肺炎とは加湿器の中に発育したカビ(真菌)を吸い込むことで起こります。吸い込んだカビ自体は非常に病原性が弱く肺に直接炎症を起こすことはありません。しかし吸い込んだカビに対して肺や気管支がアレルギー反応を起こすことが加湿器肺炎の原因です。専門的には過敏性肺臓炎というアレルギー性肺炎の一種になります。アレルギーによる肺炎であるため通常の肺炎の治療薬である抗菌薬(抗生物質)は効果がありません。

出典:https://katono-clinic.jp/column/加湿器肺炎ご存知ですか?

病原体が原因ではなく、カビが原因のアレルギーということになります。

つまり、加湿器からカビが拡散されている状態ということですね・・・

症状について

発熱、咳、息苦しさなど通常の肺炎と同じような症状となります。重症の場合には呼吸状態が悪化し入院が必要になるケースもあります。

出典:https://katono-clinic.jp/column/加湿器肺炎ご存知ですか?

アレルギーとは言え、肺炎同様の重たい症状が起こります。

体力が少ない高齢の方や、小さなお子さんがいるご家庭は特に気をつけなければいけませんね。

加湿器を使ってからなぜか体の調子が良くない・・・

といった方はもしかしたら加湿器が原因かもしれません。

また、加湿器からレジオネラ菌が検出され、実際に新生児や高齢者が亡くなった例もあります。

加湿器のケアは大変大切な事ですので、使っている方は面倒臭がらず必ずケアしましょう!

加湿器病を避ける為の方法

加湿器病を避ける為にする事は

「定期的な清掃」

これしかありません

今回は私がやっている清掃の仕方も含めてご紹介をして行きます。

私が使っているのは以下のタイプです。

バルミューダの加湿器です。

気化式タイプになります。

気化式もこまめな清掃が必要になるので、私も定期的な清掃をしています。

2週間に1回のペースで「清掃してくださいサイン」が出るのでいつもそのタイミングで清掃して居ます。

2週間に1度の清掃は簡単に水洗いするぐらいです。

ただ、1ヶ月に1度は本格的な清掃が必要になります。

上の蓋を開けると青色のフィルターが見えますでしょうか?

ここに菌が溜まりがちなので、「青いフィルター」と埃がたまる「緑色のフィルター」を清掃します。

ここからは1ヶ月に1度の本格的な清掃についてお話しをして行きます。

青色のフィルターの清掃方法

こちらのフィルターで菌を防御して加湿しているので菌が溜まりやすい部分です。

こちらの清掃方法は2通りあります。

まずは「ニオイ」が気になってきた場合はこちらを使用します。

重曹です。

  • 水をバケツにためて、そこに適量の重曹を投入して、青いフィルターを漬けます。
  • 時間は1時間程度です。
  • その後よく水ですすいで完了

重曹でつけ置き洗いする事によって嫌なニオイを除去できます。

菌が増えると非常に不快なニオイが発生するみたいなので、定期的にしっかり清掃しましょう。

次に着色やぬめりが感じられた際はこちらを使用します。

クエン酸です。

手順は重曹と同様です。

  • 水をバケツにためて、そこに適量の重曹を投入して、青いフィルターを漬けます。
  • 時間は1時間程度です。
  • その後よく水ですすいで完了

こちらでぬめりや着色を防ぐことができます。

また、加湿器フィルターは1年に1回買い替えが推奨されておりますので、シーズンごとに替えられる事をおすすめします!

緑色のフィルターの清掃方法

こちらは掃除機で埃をとるだけです!

私は、以下のアイテムを使うともっと効率的に埃が取れたのでおすすめです!

ウェーブは基本、棚の上等の埃を掃除する事に使うのですが、

この場合も効率的に埃を吸着してくれるので非常におすすめです。

天井についているフィルター掃除の際も、埃を沢山吸着してくれるので

用途の幅が広く活躍してくれるので1つは持っておくと便利です!

また、加熱式には使用できませんが、

日々清潔な状態を保つという意味で

加湿器を清掃するアイテムもありますので是非ご活用いただければと思います。

除菌タイムというアイテムです。

通常通り、加湿器に水を投入すると共に、本品を適量(水量に合わせて)入れるだけです。

簡単に使用できるので、常に清潔に保ちたい方は手軽にできるのでおすすめです!

最後に

いかがでしたでしょうか。

今回は加湿器を使っている方にとっては非常に大切なお話しでした。

加湿器を使う事で
  • 病原体から風邪、インフルエンザになるリスクを減らす
  • 肌の乾燥を防ぐ

一方

  • カビや菌を散布するリスクがある
  • 加湿器病やレジオネラ菌から病気になるリスクがある
加湿器を使う際注意すべき事
  • 清掃を定期的にする
  • 便利な清掃アイテムを使って効率的に清掃する

加湿器は非常に便利で使うことによるメリットが非常に大きいアイテムです。

最近はコロナウイルスの流行で使用している方も多くなっているようです。

今回を機に一度加湿器の清掃をご検討頂ければと思います。

健康でいることは人生を豊かにすることに置いて非常に大切な事です!

是非、加湿器の清掃をして、メリットのみを受けられる環境を作りましょう!

これからも皆様のお役に立てる情報を発信して行きます!

それではまた次回✌️

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次